2022年9月28日水曜日

ヤラレター

 
すっかり秋


例年だったら

かわいい新芽があちこちから吹き

ちいさな蕾がいっぱいついている頃の

ミニバラのバーバラさん


なのに今年は全くで

しかも葉が枯れてきた

ついこないだまでは元気だったのに
黒点病を危惧して

密になっている葉を取りすぎたのか

なのに水をあげすぎてしまったのか

なんでだろうかと観察をしていて

はっと思い出した


7月某日
そうこのコガネムシ

かわいこちゃんを盛大に食べあさり

後ろの葉っぱにりっぱなうん○を2つし

しまいには

土に何箇所も穴を開けていった


見つけてすぐ捕獲して

あっちの茂みに遠投をして

強制退去をしていただいたのだけど

穴...

そうたまごを産んでいったんだ
思いついたのが仕事お休みデーでよかった

そそくさと準備をして

抜いてみたら

いとも簡単に抜けてしまい

なんとまぁ

根毛(であってるのかな?細かい白い根)がない!
例年だったら(↑去年のバーバラ)

鉢の中じゅうに伸びてるはずの

根毛が全くない


犯人はやっぱりのコガネムシの幼虫

ごろんごろんと

まんまるむちむちで大きなのが

根の間から

土の中から

7匹も出てきた
土を全部出して

念のために鉢を洗い

根の中にまだ幼虫が残っていないか

割り箸を駆使して確認をして

新しい土を入れ植え直し

最後に硬質赤玉土を敷いて

終了


これでなんとかなんとか

復活してくれるといいけども


冬の用土替えの為の専用土と硬質赤玉土

(この土を使うようになってから
バーバラの調子がすこぶる良いので愛用中
硬質赤玉土を使うようになった経緯は↓ )



いつもだったらギリギリに買うのに

今年はもう届いていて

すぐにとりかかれてよかった


暗示だったかな






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

2022年9月17日土曜日

2022.8 emu家のまいにちごはん

 
なんかよかった

8月のemu家ごはんキロク
8月2日の夜ごはん

*牛皿
*ナスと茗荷のナムル
*たたききゅうりと長芋のレモン醤油和え

数年前までは

丼ではなく皿にする意味がわからなかったけど

(飲みながらの場合は解るけど食事としての場合)

最近はもっぱら皿派です

加齢によるものだろうか

8月5日の夜ごはん

*具だくさんつけ蕎麦
*イカときゅうりの炒めもの
*だし巻き卵
*大葉のしょうゆ漬けのっけごはん

多めのごま油で

豚肉ナスししとう舞茸をじゃっと炒めて

作っておいた麺つゆで軽く煮た

具だくさんお汁で食べるお蕎麦

仕上げに山椒をガリガリっとするのが好き


イカときゅうりのは前日の残り

8月6日の夜ごはん

*冬瓜とスペアリブのスープ
*ほうれん草人参の信田巻き
*炒り豆腐(小松菜桜えび)
*つるむらさきの酢みそ和え

塩をしておいたスペアリブを

冬瓜の水分だけでコトコトする

お気に入り滋味旨スープ


簡単でおいしい滋養はうれしいね

滋養滋養要滋養

8月8日の夜ごはん

*ギョーザ
*ダシのせ冷奴
*トマトサラダ

ずっと食べたかった餃子を

やっと作った日

大葉をたっぷり入れた


自分で作った餃子が1番好き


冬瓜スープの残りを

小松菜溶き卵でリメイクしたのもよかったな

8月10日の夜ごはん

*鶏むねサルサ
*なすピーマン獅子唐のごま味噌炒り煮
*かぶとツナの煮物
*さつまいものレモン煮

しっとりぷるんぷるんに茹でれたむね肉に

サルサをたっぷり載せて

さっぱりごはん

鶏の茹で汁に餃子の残りタネのお団子と

レタスの外葉でスープにしたのも大正解

8月13日の夜ごはん

*カレー
*ポテトマサラ
*なすのアチャール
*ライタ

レトルトカレーに助けてもらった日


ずっと楽しみにしていたSPICELOVERSの

キーマとチキンカレーをあいがけで

ラッシー付き


名前の通りスパイス香が◎

チキンにはカルダモンが

キーマにはクミンフェンネルが

黒いんげん豆が入ってるのもよかった

久々に味覚嗅覚が刺激されて

とてもよかった


みつけたらまた買っておく

8月29日の夜ごはん

*豚しゃぶサラダ
*紅白なます

疲労につき

簡単さっぱりごはんだった日

さっぱりだけど

食べごたえもあって

もっと早くに作ればよかったなとなった日


茹でたキャベツぴらぴらきゅうり

プチトマト大葉をゴマダレで


オットには

紅白なますをきんぴらごぼうにして

お届けした

そして

8月2日の朝ごはん

*冷や汁

お休みデーの遅めの朝ごはん

前日に作って冷やしておいた

サバ水煮缶豆腐きゅうり茗荷大葉


毎夏何回も食べるのに

今年はこの1回だけだったな

MUJIのレトルトパウチの冷や汁も

買ってあるのだけど

いつ食べようか...


そんなこんなの

2022年8月ごはんでした




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

2022年9月13日火曜日

十数年ぶりにオイルポットを買ったので!

 
十数年前

引越をする時に

一旦処分をしたオイルポット


その後なんやかんやと言いながら

買わずにそのまま今日まで


揚げ物は時々無性に食べたくなる

アジフライ 唐揚げ コロッケ 天ぷら

揚げたて熱々サクサクが望ましい

だけど

たくさんはもう食べれないふたり

だったらお惣菜でいっか...

となるのだけど

いざ買って食べると

味が濃かったり

厚衣でがっかりだったり

やっぱり自分で作りたいよなぁ~

でもー... の

せめぎ合いをしていた十数年


最近ふいに強く思ったのです

おいしく食べれるうちに

おいしいものを 満足できるものを

自分で作って食べておこう、と


そしてとうとう重い腰を上げて

買った!買いました!
"富士ホーロー/フィルト 1.0Lオイルポット"

色はあまり迷わず白を選んだ


白基調なキッチンに

野田琺瑯のポーチカと

並んでいる景色が

とてもかわいい
カートリッジ式とそうじゃないのとは

かなり迷った


頻度が高くないからやっぱり

カートリッジは必要だと思っていた当初

でも割高になるよなぁ~、と

いろいろ見ていたら

ポットの油を炒めものに使える事を知った


油脂メーカーの説明をあれこれ読んでみたら

ポットから炒め物に使いながら

揚げ物時に新しい油を

足しながら使うのが望ましいとの事


まあまあ目からウロコだった


以前のワタシは揚げ物は揚げ物油

炒めものはボトルから新しい油


そうか!なるほど!

キッチンにオイルポットを出しておいても◎

この意味がわかった

普段使いもするから

出しっぱなしにしておくのね


オイルポットの定位置はずっと

シンクの下にしていた


この循環式でいこう!と決め

カートリッジなしの

濾し網が2つ付いたコレにしたのでした


注文をしたときから

最初に何を揚げようかと

考えていたのだけど
"ポテトコロッケ定食"

じゃがいも玉ねぎ合い挽き肉

味付けは塩こしょうナツメグ


ぶさいくな出来上がりになったけど

熱々サクサクほくほくで

余計な甘さがなく

ナツメグ香るコロッケに

思わずにっこり
残しておいたコロッケで

お昼ごはんに

コロッケサンド?

コロッケバーガー?もした


自分で作るのはやっぱりよいな~


買ってよかったオイルポット

さて次は何を揚げようか

揚げ物ライフ、再開





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

2022年9月1日木曜日

無印良品のハンガー

 
無印良品の

ポリプロピレン洗濯用ハンガーを

長年愛用している


長年と書いてみて

ちょっと気になったので

購入履歴を遡ってみたら

2017年3月に初購入していた

かれこれ5年半

長年と書いても差し支えない程度には

気に入って使っている


そんなMUJIハンガー

オットが落として1本折れてしまった

少し前にもワタシが落として折っている

まだまだ使うけど

劣化してきているみたいなので

入れ替えのために

買い足しておいてもいいのかな、と

ネットストアで注文をした
上:新 / 下:旧

届いた箱を開けてみて

ほんのり違和感を感じて

旧ハンガーと並べてみた
... 短い

なぜ?

幅が1cm長くなっているのは

注文する時に気づいていた

41cm → 42cm

それはいい どちらでもいい


で、フック(って云うのかな?)

とてもとても心もとない長さ

案の定

今までの調子で定位置のポールにかけると

反動で落ちる(雑なの?)

洗濯を干すときはもれなく

洗濯ばさみで固定するのだけど

だけどね...


なぜフックの下を

そんなにくねっとさせたのか

それをしなかったら

旧品と同じぐらいの深いフックを

形成できたのではないかと

素人は思うのだけど


むむ


使っていたら慣れるのかな



無印良品ここ数年の

しれっと仕様が変わっている案件

ワタシ的には今のところ全滅

がっかりが多くて悲しい






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ